ボーグルで反りすぎ!腹筋断裂
今日は過去にこんな怪我したよ!
というエピソードです!
私は昔から怪我についてはすごく注意してるので、
あまり怪我しない方なのですが、
ボーグルの練習で反りすぎて、
腹筋を断裂させた経験があります(笑)
ボーグルとは、今は亡きDancehall Dancerの先駆者
ダンサーBogleの代表的なダンス!

(引用元:http://www.jamaicaobserver.com/entertainment/A-dance-for-Bogle)
ボーグルはこの映像の1分25秒からですね!はーかっこいいいいいいいい♥
たしかあれは22歳の頃、
ボーグルの練習を頑張っていた頃。
とりあえず反れば反る程ボスりそう!
という単純な発想から、
ひたすら毎日反りながらボーグルの練習をしていました。
ある人起きた途端、
右脇腹に激痛が!!!
こんな痛み今みで感じたことなくて、
痛すぎて手の支えなしでは起き上がれず、
なんと食事をしている時も、
ものすごく右脇腹が痛む状態でした。
私は「腸の病気だ!」と思い、
すぐに病院へ。
はじめての,,,,,,,
お尻からカメラを入れられて(笑)
腸の検査をしました!
結果は。。。。。
腸、めっちゃ綺麗でした(笑)
先生にとっても綺麗な腸ですねー!
なんて褒められ。
こんなに綺麗な腸してたんだー!
なんて喜び。
いやいや、じゃあ何で私の右脇腹は痛いんだと先生に聞くと。
「外科へ行ってください」と。
え?怪我?
半信半疑で、通っている整体の先生に診てもらったところ、
「腹筋が肉離れしていますね」
と言われました。
つまり腹筋断裂(笑)
「え?なんですかそれ?」
腹筋って肉離れするの?
私の脳内ハテナだらけ。
「こんなのは今まで診たことないんですが、何しましたか?」
心当たりといえば、
唯一、毎日ひたすら反りながらボーグルしていた。
という以外にありませんでした(笑)
先生には
「そんなに反るのを繰り返していたら普通、腰の方がケガするんですねどねー。
とっても腰が強いんですね。」
と言われました。
確かに足腰は強いらしく、一回も足腰の怪我をしたことはありません。
ちなみに食事でも人間は腹筋を使うらしく、それで右脇腹が痛かったとのことでした。
しばらくの間
反りボーグル禁止令を下され
治療に専念しましたとさ!
この怪我、本当に辛かったのに、
珍しすぎる為か誰にも共感してもらえなかったが一番つらかったです(笑)
もう大丈夫ですが、私の腹筋にはしこりみたいな感触がずっと残っています(笑)